内々定者が遊びに来てくれました!
みなさん、こんにちは。教養区分試験を申し込んだ人は受験勉強進んでいますか。昨日は、受講生には以前より予告していたのですが、今年の官庁訪問における内々定者2名が遊びに来て、現受講生の前で、今年の就活において自分自身が経験し感じたことについて、1時間ほどいろいろ話してくれました...
内々定者が遊びに来てくれました!
新たな知識を追い求めることも大事ですが、過去を見つめ直す時間も大事です。
卒業がかかっている皆様へ:就活を免罪符のように持ち出す行為は逆効果です!
お盆休み中に初心にかえりましょう
就活も大事ですが、自分を知る努力をすること!
この人に一昨年の総合論文第Ⅱ部を書かせてみたい…。
予備校で試験勉強をする意義
最初から志望動機を見直しませんか?
官庁訪問期間中なのに安易に教養区分にシフトする人へ
合格の喜びに浸る暇あれば、自分の言葉で語り尽くすことに集中しよう!
教養区分試験と大卒区分試験
官庁訪問対策と模擬面接は別です!
官庁訪問までやることないと思ってる人、どうなっても知りませんよ…。
2次試験まであと3日。死なないから、死ぬ気で答案書き続けてください。
残り1週間。記述対策は物量がすべてです。
2次試験こそ、ちゃんとやってください!
今年の択一試験について
いよいよ本試験の始まりです!
言いたいことは沢山ありますが…
早期の試験対策よりも、時間はかかるけど基本書読破を!