top of page
検索
教養区分試験への臨み方
みなさん、こんにちは。全く話題になっていませんが、水曜日に今年の教養区分申込状況が発表され、過去最高の申込者数を更新しました(H29:2,811人(うち女性968人)⇒H30:2,928人(うち女性1,036人)。ちなみに、経験者試験(係長級事務)も去年に比べて3割(200...
cimaacademyweb
2018年9月15日読了時間: 5分
閲覧数:1,473回
0件のコメント
月並みな言葉しか出てきませんが…
みなさん、こんにちは。本来ならば全く違う話題について書く予定でしたが、本日未明に発生した北海道の地震を受けて、7月末より札幌に転勤している元受講生の安否確認および現状について朝9時頃まで幾度となくLINEでやり取りしているうちに当初書こうと思っていたことをすっかり忘れてしま...
cimaacademyweb
2018年9月6日読了時間: 3分
閲覧数:176回
0件のコメント
内々定者が遊びに来てくれました!
みなさん、こんにちは。教養区分試験を申し込んだ人は受験勉強進んでいますか。昨日は、受講生には以前より予告していたのですが、今年の官庁訪問における内々定者2名が遊びに来て、現受講生の前で、今年の就活において自分自身が経験し感じたことについて、1時間ほどいろいろ話してくれました...
cimaacademyweb
2018年8月30日読了時間: 4分
閲覧数:526回
0件のコメント
新たな知識を追い求めることも大事ですが、過去を見つめ直す時間も大事です。
みなさん、こんにちは。今年は高校野球がいつも以上に大いに盛り上がり、勉強が手つかずの人も多いかと思いますが、教養区分試験の出願期間も残りわずかなので、受験を考えている方は手続きを忘れないでくださいね。今回は試験勉強とは全く関係ない話だと思いますので、心に余裕のない方、欧州の...
cimaacademyweb
2018年8月22日読了時間: 6分
閲覧数:123回
0件のコメント
卒業がかかっている皆様へ:就活を免罪符のように持ち出す行為は逆効果です!
みなさん、こんにちは。お盆休みを満喫していますか?私はというと、昨日やっと大学の定期テスト計5科目300名分の採点が終了し、16日が最終締め切りである単位認定も何とか全員分終えることができました。いつもは、キャリア官僚を目指す学生向けに書いているこのブログですが、読者の中に...
cimaacademyweb
2018年8月15日読了時間: 5分
閲覧数:574回
0件のコメント
お盆休み中に初心にかえりましょう
みなさん、こんにちは。昨日(10日)はお盆休み前最後の講義&テストでしたが、部活・サークルの合宿や旅行、インターンシップなど様々な予定が目白押しということもあり、5人しか参加しませんでした。これまでにない猛暑続きで、試験勉強のことを完全に後回しにしてるかもしれませんが、教養...
cimaacademyweb
2018年8月11日読了時間: 3分
閲覧数:142回
0件のコメント
就活も大事ですが、自分を知る努力をすること!
みなさん、こんにちは。定期テストも終わり夏休みという方が大半だと思いますが、教養区分の出願が3日より始まっています(私からすれば、官庁訪問終わったと思ったら間髪入れずに定期テストがやってきて、5科目分のテスト問題作成で疲弊して、やっと採点に時間を割くことができる…と思ったら...
cimaacademyweb
2018年8月4日読了時間: 5分
閲覧数:179回
0件のコメント
この人に一昨年の総合論文第Ⅱ部を書かせてみたい…。
みなさん、こんにちは。定期テストの調子はいかがでしょうか。3年生は沢山テストがあって大変でしょうけれど、後で楽になりますから気合で乗り切ってください。4年生の皆さんは就活や内定獲得を言えば、単位が自動的に転がり込んでくるなんて夢にも思わず、テストに臨んでください。数日前、あ...
cimaacademyweb
2018年7月28日読了時間: 5分
閲覧数:324回
0件のコメント


予備校で試験勉強をする意義
みなさん、こんにちは。連日尋常じゃない暑さが続いてますが、お元気ですか?私はというと、いつものことではありますが、官庁訪問期間中、ぐちゃぐちゃに乱れた生活習慣に加え、この猛暑のせいで、身体が重いです。こんな猛暑の最中、今度は大学の定期テストですから、学生も大変だとは思います...
cimaacademyweb
2018年7月23日読了時間: 4分
閲覧数:203回
0件のコメント
最初から志望動機を見直しませんか?
みなさん、こんにちは。官庁訪問もピークを過ぎたことと思います(一部の省庁では第4クールでもなお残りわずかな枠を多くの候補者で競う状況にあるかと思いますが…)。CIMAアカデミーのHPへのアクセスユーザー数も、最終合格発表日直前からの連日300人を超える状況から一気に減少し、...
cimaacademyweb
2018年7月16日読了時間: 4分
閲覧数:500回
0件のコメント


官庁訪問期間中なのに安易に教養区分にシフトする人へ
みなさん、こんにちは。官庁訪問最初の週末いかがお過ごしですか?私は今日、夕方より官庁訪問中の受講生の状況報告及び第2クールに備えての相談に乗っていました。以前より宣言しているように、官庁訪問の情報については一切封印していますので、情報収集のためにこのブログをご覧になっている...
cimaacademyweb
2018年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:1,480回
0件のコメント


合格の喜びに浸る暇あれば、自分の言葉で語り尽くすことに集中しよう!
みなさん、こんにちは。昨日は、国家公務員総合職試験の最終合格発表がありました。合格者の方には喜んでいるところに水を差すようで申し訳ないのですが、合格の垣根が低くなっていることに加え、総合職試験はここからが本番なので、予備校講師としての感慨はこの時点ではほとんどありません。む...
cimaacademyweb
2018年6月30日読了時間: 4分
閲覧数:748回
0件のコメント
教養区分試験と大卒区分試験
みなさん、こんにちは。来週末、やっと最終合格発表を迎えますが、ちゃんと官庁訪問に向けての準備をしていますか?CIMAアカデミーの4年生は、残りわずかな説明会に参加する傍ら、3年生の講義後に教室にやってきて、毎回夜中12時近くまで訪問カードを繰り返し修正するとともに、模擬面接...
cimaacademyweb
2018年6月23日読了時間: 5分
閲覧数:773回
0件のコメント
官庁訪問対策と模擬面接は別です!
みなさん、こんにちは。院卒区分受験の方は、政策課題討議&人物試験の準備に勤しんでいる方も多いことと思いますが、CIMA生は本日までに学部生・院生全員が2次試験を終えました。あとは、今月末の最終合格発表までのんびり…なんて考えてたらダメですよ!総合職試験は、最終合格後が本当の...
cimaacademyweb
2018年6月11日読了時間: 4分
閲覧数:1,471回
0件のコメント
官庁訪問までやることないと思ってる人、どうなっても知りませんよ…。
みなさん、こんにちは。2次記述試験お疲れ様でした。試験問題も一通り見たので本当はもうちょっと早くブログを更新したかったのですが、3年生向け講座が本格始動したことに加え、4年生は官庁訪問対策に勤しんでいることから、今日まで延び延びになってしまいました。...
cimaacademyweb
2018年6月6日読了時間: 3分
閲覧数:732回
0件のコメント
2次試験まであと3日。死なないから、死ぬ気で答案書き続けてください。
みなさん、こんにちは。いま、私の手元には、数えるのも嫌になるくらい大量の記述答案があります。普通に考えて、これから試験日まで一睡もしなくても間に合うのかどうか自信が持てません…。本来ならば、添削時間の確保を最優先にすべきなのでブログ更新は2次試験日までしないつもりでしたが、...
cimaacademyweb
2018年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:280回
0件のコメント
残り1週間。記述対策は物量がすべてです。
みなさん、こんにちは。試験勉強は順調に進んでいますか。私はというと、4年生ののんびりした時間感覚(あくまで私の眼から見て、の話ですが…) にイライラする毎日です。ただ、これは、今年のうちの学生特有のものとばかり思っていましたが、どうやらそうでもなさそうなことに気づき、戸惑っ...
cimaacademyweb
2018年5月19日読了時間: 4分
閲覧数:300回
0件のコメント
2次試験こそ、ちゃんとやってください!
みなさん、こんにちは。このブログをご覧になっている方は無事、総合職1次試験を通過し、安心しているのかもしれませんが、以前より幾度となく警告を発しているように、2次試験の専門記述の難易度は本当に段違いですよ。ちゃんと勉強してくださいね。...
cimaacademyweb
2018年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:342回
0件のコメント

今年の択一試験について
みなさん、こんにちは。先日より、国家公務員総合職試験がスタートしました。私は、当日、試験会場である拓殖大学に行き、受講生に毎年恒例の直前チェックシートを渡し、早々に撤収してずっと寝てました(ずいぶん受験生集まってるなあと思ったら、法律区分も一緒だったんですね。てっきり、法律...
cimaacademyweb
2018年5月3日読了時間: 4分
閲覧数:415回
0件のコメント
いよいよ本試験の始まりです!
みなさん、こんにちは。もう日付が変わりましたが、昨日(金曜日)は、試験直前ということで休みの予定でした。…が、学生に「直前テストをやってほしい」と要求されたので、本試験2日前ではありましたが、いつも通り、本試験レベルの小テストを実施しました。結果は…「なんとか、日曜日の目途...
cimaacademyweb
2018年4月27日読了時間: 3分
閲覧数:341回
0件のコメント
bottom of page