top of page
 NEW 2023向け 教養区分2次試験対策ゼミ

『論文でかなり落ち込みましたが、池田先生の元でみっちり対策ができたことが自信につながり、二次での挽回に繋がったと思います。』(2020年度 某省内定者)

■教養区分の2次試験は択一試験と異なり、そのすべてが面接および討議の形式をとっているだけでなく、評価者が現職官僚であるため、ほぼ全ての受験生に択一試験をはるかに凌駕する緊張感を強います。また、試験情報も極めて限られているため、択一試験と異なり独学で対応することは困難です。
■このゼミでは、2次試験全科目について(講義編+実践編)の2本立てで実施します。講義編では、各科目の内容および出題傾向を座学で学び、実践編では過去問を踏まえた予想課題を、本試験と類似した形式で実施します。また、企画提案試験と人物試験対策については、スクーリング実施日以外にもgoogle meets等のオンライン個別対応しますので、途中からのご参加および遠方にお住まいの方も不安なく受講できます。
各科目講座の内容をご覧になりたい方は、こちら
購入者特典として、教養区分試験2次試験日まで、試験に関するご質問はスクーリング実施日における教室対応のほか、オンラインでも随時対応します(時間は問いませんが、事前にご予約下さい)ので、遠方の方もSNSを活用することで面接・プレゼンテーション対策も万全です。独学にありがちな疑問点の放置という問題も解消され、総合職試験の全区分中、最難関の教養区分試験対策もこれで大いに捗ること間違いありません。
■択一試験の目途はつきそうだけど(基礎能力ⅠとⅡで配点が異なるため、得点の仕方により誤差は生じますが、54問中32~33問を1次試験合格の目安とお考え下さい)、2次対策については皆目見当がつかない方、予備校のコースを受講するほどの経済的余裕はないけれど、可能な限り万全の態勢で本試験に臨みたい方は、この機会に是非ご検討ください。
■なお、本講座には官庁訪問アドバイザリーは含まれておりませんが、最終合格後、ご希望の方はご優待価格にて別途お申し込みいただけますので、是非ご検討ください。
2023教養2次講義スケジュール.jpg
無題.png
​実施会場の地図はこちら
【注】日程の都合上、1次合格発表日より開講しますが、途中回からのご参加であっても割引はございません。
bottom of page