top of page
検索
試験日程について思うこと
みなさん、こんにちは。試験委員も発表され、「さあ、本番モード!」と行きたいところですが、実は、うちのHP(というかアクセスの大半はブログですね…)のPVが今月に入ってガタっと落ちてます。もちろん、顔はわかりませんが一度アクセスするとかなり昔に書いた記事にまで遡って長時間閲覧...

cimaacademyweb
2019年2月21日読了時間: 4分
閲覧数:285回
0件のコメント
GDP1次速報 公表に思うこと
みなさん、こんにちは。前回のブログ更新から数日しか経ってないのに「なんで?」と思うかもしれませんが、昨日(14日)内閣府が公表した2018年10~12月期国内総生産(GDP)速報値(1次QE)に関していろいろ思うところがあったので、ブログ記事にしました。経済区分受験生の方は...

cimaacademyweb
2019年2月15日読了時間: 7分
閲覧数:150回
0件のコメント
公正と不寛容について思うこと
みなさん、こんにちは。私はようやく大学の定期テスト採点&成績評価(計400名分)完了しました!今回は不可が僅か2名(うち1名は受験資格がないため対象外)でした!評価甘過ぎと言われそうですが、持込み可とはいえ、これまでは平均1割強「不可」が出ていたし(科目によっては2割以上…...

cimaacademyweb
2019年2月13日読了時間: 6分
閲覧数:123回
0件のコメント
自分が今何をすべきか、問いなおしてみましょう。
みなさん、こんにちは。春休みに入った頃だと思いますが、私は定期テストの採点&成績評価に追われています(以前にも同じようなこと書いたと思いますが、テスト採点って春休み期間まるまる使って行うものじゃないんですよ。私の場合ですと、あと5日間で合計400名分の成績評価を終えなきゃい...

cimaacademyweb
2019年2月9日読了時間: 5分
閲覧数:142回
0件のコメント
目の前で起きている出来事に対して想像力を働かせることも大切です!
みなさん、こんにちは。「大学の定期テスト終了!春休み!」という方も多いかと思いますが、私はというと、東洋大学の方は採点も終了しましたが、昭和女子大学は来週まで、あと2科目分テストが残っています。学生の皆さんには想像もつかないでしょうが、私に限らず、どの先生も極めて短い期間で...

cimaacademyweb
2019年1月31日読了時間: 7分
閲覧数:182回
0件のコメント
公務員志望だからといって、公務員にしか目が向いてないのはダメです
みなさん、こんにちは。大学は定期テスト期間直前ということもあり、図書館の利用率が非常に高い日々が続いていますが(普段が低いとは言っていません。私が教鞭をとっている大学はどちらも日頃から図書館の利用率はかなり高い方だと思います)、テスト対策は順調でしょうか。きっと公務員試験勉...

cimaacademyweb
2019年1月19日読了時間: 4分
閲覧数:197回
0件のコメント


人間に起因する誤りの全てがヒューマン・エラーというわけではありません。
みなさん、こんにちは。世の中は成人式で賑わっているようですが、私は成人式に参加していないので、正直、何の感情もありません。 実は、私にはどこからも成人式の通知が届きませんでした。当時、金沢で学生生活を送っていた私は、住民票も金沢市に移していました。でも、成人式の通知は私の元...

cimaacademyweb
2019年1月13日読了時間: 7分
閲覧数:144回
0件のコメント


遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
みなさん、明けましておめでとうございます。今年最初のブログになります。周りでは、昨今流行の「働き方改革」をしっかり満喫している人が増えたようですが、私はというと、前回のブログにも書いたように、委託仕事、大学の定期テスト作問および来期のシラバス作成で、気づいたら正月休みも終わ...

cimaacademyweb
2019年1月6日読了時間: 3分
閲覧数:171回
0件のコメント
今年もお世話になりました。
みなさん、こんにちは。世の中の多くの企業と同様、CIMAアカデミーも年内の講義は昨日が最後でした。新年最初の講義は4日(金)夜の国際経済学です。しばらくお休みのように思われますが、この年末年始の休み期間中に大学の定期テスト&シラバス作成、そして実務教育出版社さんからの委託仕...

cimaacademyweb
2018年12月29日読了時間: 3分
閲覧数:152回
0件のコメント
OGが遊びに来てくれました!
みなさん、こんにちは。大学は冬休みに入っていますが、CIMAアカデミーの年内の講義は金曜日が最後なので、もうしばらく続きます。ただ、年末ということもあり、講義の出席者も昨日はいつもよりも少なかったです。 そんな昨日、財務省財務局キャリアの元受講生が講義中に遊びに来て、1時間...

cimaacademyweb
2018年12月27日読了時間: 5分
閲覧数:222回
0件のコメント
年内の説明会は無事終了しました!
みなさん、こんにちは。年末の慌ただしい時期ですが、試験勉強は順調に進んでいるでしょうか。先週金曜日、CIMAアカデミーでは年内最後の説明会として【内閣府説明会】を実施しました。クリスマス連休直前に加え、財務省や文部科学省などもイベントを開催していたことからどうなるか気を揉ん...

cimaacademyweb
2018年12月22日読了時間: 4分
閲覧数:142回
0件のコメント
いつまでも引きずらずに、前を向いて行動しましょう
みなさん、こんにちは。この2週間は教養区分最終合格発表、さらには12月官庁訪問と続いたことから、このブログのアクセス数もかなり多かったのですが、この週末以降、ほとんどアクセスがなくなってしまいました。合格した人は、これまで我慢していたことがたくさんあることでしょうから、当面...

cimaacademyweb
2018年12月18日読了時間: 4分
閲覧数:189回
0件のコメント


【2018年版】合格した人も不合格の人も、これからが大事です!
みなさん、こんにちは。昨日は国家総合職試験<教養区分>の最終合格発表日でした。台風による再試験の影響もあり昨年より合格者数が増えたとはいえ、20倍強の難関を見事突破したみなさん、合格おめでとうございます! 去年も同じことを書いたのですが、倍率が20倍だろうが30倍だろうが、...

cimaacademyweb
2018年12月8日読了時間: 5分
閲覧数:477回
0件のコメント
超売り手市場と公務員試験対策の狭間で
みなさん、こんにちは。教養区分組の人は来週末の最終合格発表を控え落ち着かない日々を過ごしているかと思いますが、CIMAアカデミーは束の間の平穏状態にあります。もちろん、講義はいつも通り実施していますが、余りの平穏ぶりに、講義の出席者もここのところ少ない日々が続いています。...

cimaacademyweb
2018年12月1日読了時間: 3分
閲覧数:246回
0件のコメント
説明会に参加する皆様に知って頂きたいこと
みなさん、こんにちは。世の中は3連休で、多くの大学では学園祭のピークを迎えていますが、私はというと、祝日であっても普通に大学講義があります(現在、都内2大学で経済学の講義を担当していますが、一方の大学は祝日であっても基本的に講義が行われます…。正直、学生はよく講義に出席する...

cimaacademyweb
2018年11月22日読了時間: 5分
閲覧数:180回
0件のコメント


省庁別説明会を再開しました!
みなさん、こんにちは。またまたブログ更新が滞ってしまいました。今週から再開した霞が関省庁別少人数説明会(第2弾:財務省本省)の準備に、教養区分2次試験組の指導で、とてもブログを更新する気力はありませんでした。その甲斐あってか、企画提案試験は予想通り「若者の消費活性化」が出題...

cimaacademyweb
2018年11月17日読了時間: 4分
閲覧数:304回
0件のコメント
省庁別少人数制説明会、再開します!
みなさん、ご無沙汰しております。すっかりブログ更新が滞ってしまいました。遊んでいたわけではありません!今、私の目の前には学生が提出した両面びっしり文字で埋まった答案が7通あります(本当は9通ないといけないのですが、1名は海外、もう1名は体調不良のため未提出です…)。今月14...

cimaacademyweb
2018年11月2日読了時間: 3分
閲覧数:269回
0件のコメント
説明会について思うこと
みなさん、こんにちは。学校も始まり、かつ教養区分1次試験合格発表直前のためか、ここのところ弊社のHPへのアクセスも低調に推移しています(PV数に変化がほとんど見られないところから察するに、日常的に訪問してる方がかなり以前のブログまで閲覧しているのだと思います)。うちの学生に...

cimaacademyweb
2018年10月14日読了時間: 4分
閲覧数:369回
0件のコメント
教養区分2次対策について
みなさん、こんにちは。教養区分1次試験受験者の方はお疲れ様でした。とはいえ、大阪は今月末に延期となっていることもあり、申込者全員にとって今年の試験はなんだかすっきりしませんよね?試験問題は水曜日に受講生から借りて一通り見ましたが、大阪会場の動向が気になって仕方ない東京会場の...

cimaacademyweb
2018年10月5日読了時間: 3分
閲覧数:997回
0件のコメント


来年向け最初の説明会を実施しました!
みなさん、こんにちは。今週末はいよいよ教養区分1次試験が実施されます。8月より8週間連続で実施した択一対策小テストも今週で終わり、今は、日曜日に試験会場で受講生に手渡す直前チェック集を作成しています。教養区分はほんの一部の学生を除けば、毎年直前期でも極めてダラけたムードなの...

cimaacademyweb
2018年9月24日読了時間: 4分
閲覧数:221回
0件のコメント
bottom of page