公正と不寛容について思うこと
みなさん、こんにちは。私はようやく大学の定期テスト採点&成績評価(計400名分)完了しました!今回は不可が僅か2名(うち1名は受験資格がないため対象外)でした!評価甘過ぎと言われそうですが、持込み可とはいえ、これまでは平均1割強「不可」が出ていたし(科目によっては2割以上…...
公正と不寛容について思うこと
自分が今何をすべきか、問いなおしてみましょう。
目の前で起きている出来事に対して想像力を働かせることも大切です!
公務員志望だからといって、公務員にしか目が向いてないのはダメです
人間に起因する誤りの全てがヒューマン・エラーというわけではありません。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年もお世話になりました。
OGが遊びに来てくれました!
年内の説明会は無事終了しました!
いつまでも引きずらずに、前を向いて行動しましょう
【2018年版】合格した人も不合格の人も、これからが大事です!
超売り手市場と公務員試験対策の狭間で
説明会に参加する皆様に知って頂きたいこと
省庁別説明会を再開しました!
省庁別少人数制説明会、再開します!
説明会について思うこと
教養区分2次対策について
来年向け最初の説明会を実施しました!
教養区分試験への臨み方
月並みな言葉しか出てきませんが…