top of page
  • 執筆者の写真cimaacademyweb

教養区分2次試験頑張ってください!

更新日:2021年5月1日

 20年度本試験の最終合格発表日にブログを更新して以来、ほぼ3か月ぶりです。みなさま、大変ご無沙汰しました。書きたいことがなかった(過去のブログ漁れば、情報が少ないといわれる教養区分2次試験についても一通りの対策できますしね…)のに加え、私は大学教員も兼任しているのですが、毎週6コマ動画配信というYouTuberみたいな生活と、CIMA生+アガルート生相手の教養区分2次対策指導を両立させなければならなかったため、ずーっと音信不通状態になってました。


 明日からの2日間で教養区分対策は終了となりますので、ここを乗り切れば一定の頻度でブログ更新もできるかと思います(大学の状況次第では先送りになる可能性も否定できません…)。とはいえ、受講生には模擬面接等を通じてさんざん注意事項をうるさく言ってきたので、ブログ凍結の弊害はないものと思っていますが…。


 明日の企画提案試験ですが、あんな重たい白書、持っていくだけ無駄です。2時間かけて論文書いた後は、自分の順番が来るまで、話もできないしスマホ禁止はまあ当然として、本すら読むことが許されず、ただひたすら妄想にふけるしかありません。最悪、自分の順番がやってくるまで3時間くらい待たされることもあります(今年はコロナ禍の試験なので、待機時間の短縮化を期待していますが)。


 今更白書を一生懸命読む時間があるのならば、本気で教養区分合格を狙ってる人は、うちのような予備校か東大や京大の有志が実施した模擬企画提案試験でもらった課題を復習した方がずっと生産的です。で、書いた答案を1~2時間伏せて頭の中でひたすら質疑応答を妄想しまくることです。というのも、何度も模擬試験を行って同じことをいい続けてきたのですが、皆さんは答案を書くのに必死で、その答案からどんな質問が飛んでくるのか想像すらできていません。今のうちに妄想の訓練をしておかないと、明日の長ーい待機時間は昼寝時間になりかねません(信じるかどうかはみなさんにお任せします)。


 ただし、このブログを読んでこれから実践した結果、今晩眠れなくなっても責任は負いません。もしブログを読んだことで心配事が増幅し眠れなくなったら、日本時間の18日明け方4時過ぎからFacebookでオンラインライブ中継されるチェコ・フィルによる「自由と民主主義のためのコンサート」を視聴されることをおススメします(曲目はスメタナ作曲連作交響詩「わが祖国(全曲)」)。


 実は今日、11月17日は31年前にビロード革命が始まった日です。あまり日本には伝わってきませんが、わずか1000万人しかいないチェコは現在45万人を超える新型コロナ感染者を抱える深刻な状況にあり、チェコ・フィルによるコンサートも無観客とのことです。世界はもちろん、私の周りを見ても、新型コロナは人間の醜さをまざまざと見せつけたように思われます(私もその一人であることは否定しませんが…)。


 そんな時代に、自由と民主主義を求めてなおかつ一人の死者も出さなかったビロード革命の精神を思い起こさせる試みは、今年の企画提案試験受験者にも大いに資するところがあると思いますよ!今年の企画提案の課題図書が何だったか思い出してください!受講生の方は夜教室に来てくれれば、2日目に向けて模擬面接をします。なので、明日は今までやってきたとおりのことを発揮してきてください!

それでは、今日はこの辺で

閲覧数:382回

最新記事

すべて表示

明日からの官庁訪問について

みなさんこんにちは。前回のブログで「ブログ再開します!」といっておきながら、また放置してしまいごめんなさい。昨夏の義父逝去に伴う相続手続きの都合上(4月にようやくすべて終わりました…)、新規受講生の受け入れを制限してきたため、ウチは春試験受験者が1名しかおらず(しかも昨秋の教養区分合格者なので、何も筆記対策をしていません)、この間、教養区分合格者および再チャレンジ組相手にひたすら官庁訪問に向けた指

総合職試験動向について思うこと

みなさんこんにちは。この間、総合職試験を取り巻く環境は急激に騒がしくなり、うちのような小さな予備校に対しても見解を求める声はあったのですが、官庁訪問以降、大学のテストや義父の急逝が相次ぎ、ブログを更新する余裕がありませんでした。義父逝去に伴う一連の手続きは、今が佳境で時間的余裕は当面ないのですが、今月に入って教養区分や来年の官庁訪問再チャレンジについての相談メールが頻繁に届いていることから、表題に

bottom of page