top of page
  • 執筆者の写真cimaacademyweb

長い長い本試験が始まります!


 みなさん、こんにちは。昨日(金曜日)は、択一試験直前最後のテストを実施しました。本当は休みの予定でした…が、学生の要望もあり、本試験2日前ではありましたが、昨年同様、本試験レベルの小テスト(といっても基礎能力+専門で2.5時間規模のものになりましたが…)を実施しました。学生には厳しい言葉を何度となく投げかけましたが、「なんとか、日曜日の目途はたったかな…」と思っています。

 ずーっと長いことこういう稼業をしていると、奇跡というものは信じなくなります。これまでやってきたこと以上の成果は期待できず、体調面や精神面でのトラブルにより、普段よりいくらか出来が悪くなるのが常だと考え、極度の緊張に襲われても合格最低点は確保するつもりで臨むべきです(普段、私に「ここ違う」と指摘されてから、再度解き直して正答に至る習慣の人は、ケアレスミスが習慣づいていることを自覚してください。明日は私、何にも指摘できませんので…)。

 「択一がギリギリだと2次でどうせ…」とか「順位が…」と言う人に対しては、試験の配点基準を知らない、あるいは総合職試験がもう何年も前から人物重視試験に移行した現実を直視しない(できない?)可哀そうな人だと思い、明日は専門試験が終われば、昼休みには教養試験に向けた最後の確認をして(明日は専門試験が午前ですからね!毎年、嘘つく人が多くて本当に閉口します。そんな人間が官僚目指すなんて世も末です…)、終わったら、その日くらいは休んでもいいけれど、できれば専門記述対策に頭を切り替えましょう!(どうせ翌日には、択一の正答番号が発表されるのですから、択一の問題をいつまでも気にする理由はどこにもないと思います…)

 2次対策のことでお悩みの方は、こちらを是非ご覧ください。2次の専門記述の臨み方勉強法がわかりますよ!また、面接や官庁訪問のことが気になる方(気にならない人はいないと思いますが…)、先日、実務教育出版社さんから『受験ジャーナル特別企画5/公務員試験 面接完全攻略ブック』が発売されました。この本のPART7「官庁訪問」は私が執筆していますので、遠方にいるために試験情報がなかなか届かない方は、お近くの書店または大学の就職支援室等で是非ご覧ください!

 試験当日のアドバイスと宣伝だけして、あとはほったらかしというのも気が引けるので、いま、毎年恒例の、当日朝に試験会場で渡す「直前チェック集」を作成しています。財政学や経済事情さらには午後の時事や人文科目といった暗記系科目攻略に役立つ優れモノです。院卒区分およびWEB講座生の方もいるので、何とか今日(土曜日)夜中までにはメールで送信できるよう、おそらく今日は徹夜状態になるのかな?と覚悟しています。経済区分の受講生には、メール(夜中になります…)のほか、試験会場で手渡ししますので必ず受け取ってください。

 それでは、水曜からの直前ゼミに明るい表情でやってくることができるよう健闘を祈ります。いつもより短いですが、今日はこの辺で


閲覧数:235回

最新記事

すべて表示

明日からの官庁訪問について

みなさんこんにちは。前回のブログで「ブログ再開します!」といっておきながら、また放置してしまいごめんなさい。昨夏の義父逝去に伴う相続手続きの都合上(4月にようやくすべて終わりました…)、新規受講生の受け入れを制限してきたため、ウチは春試験受験者が1名しかおらず(しかも昨秋の教養区分合格者なので、何も筆記対策をしていません)、この間、教養区分合格者および再チャレンジ組相手にひたすら官庁訪問に向けた指

総合職試験動向について思うこと

みなさんこんにちは。この間、総合職試験を取り巻く環境は急激に騒がしくなり、うちのような小さな予備校に対しても見解を求める声はあったのですが、官庁訪問以降、大学のテストや義父の急逝が相次ぎ、ブログを更新する余裕がありませんでした。義父逝去に伴う一連の手続きは、今が佳境で時間的余裕は当面ないのですが、今月に入って教養区分や来年の官庁訪問再チャレンジについての相談メールが頻繁に届いていることから、表題に

bottom of page