top of page
経済区分対策はもちろん 教養区分・院卒区分にも対応

SCHOOL PROGRAM

ZOOMによる受講相談は随時実施しております。ご希望の方は【お問合せ】フォームに必要事項ご記入の上、ご送信ください。
CIMAアカデミーの講座の特徴
■経済学のインプット講義でも、官庁訪問を意識し受講者に発言を求めるゼミ形式
■過去問分析に基づくインプット・アウトプット同時並行の効率的学習プログラム
ジアタマを鍛える=思考的知識・思考力・表現力を伸ばす2次対策講義および総合論文・政策課題討議対策講義
■心理的に不安な時期に24時間徹底サポートする官庁訪問アドバイザリー
skypeを通じた、自宅に居ながらいつでも対応可能な、科目質問および個別受講相談
(skype使用に際しては、事前に、メール・電話等でご一報ください)
納得がいくまで徹底サポート   
実際の講義を覗いてみよう
1次択一科目
 経済事情(日本経済事情①)
 統計・計量経済学(区間推定)
 財政学(我が国の予算制度より)
 国際経済学(国際金融論冒頭より)
2次試験専門記述
 2次対策〈ミクロ経済学〉
(H27年本試験解説より)
 2次対策〈マクロ経済学〉
(H27年本試験解説より)
2021年向けプログレッシブ講座〈経済区分〉コース
 本コースには、教養区分対策講座も含まれていますので、これだけで、秋の教養区分試験、春の経済区分試験もすべて対応できます。
 2021年向け講座は、新型コロナ感染症の影響により前年本試験が大幅に延期されたことに伴い、一部科目はWEB講義となりますが、オンラインを駆使することにより、遠隔地であっても同時双方向性を確保しています。
週2回のスクーリング講義+WEB講義を併用することで、ダレることなく受験勉強に臨み、最終合格・内定獲得を確実なものにしましょう!
 
 2次対策〈財政学〉
(H27年本試験解説より)
 2次対策〈経済政策〉
(H27年本試験解説より)
アンカー 2
無題.png
これ以外にお金をいただくことはありません!
(直前講座、小テスト、記述添削、面接指導全て含まれています)
【講座内容】
基礎能力対策講座
・経済区分及び教養区分の1次試験で課せられる基礎能力試験合格のカギを握る数的処理・人文科学・社会科学を集中的に学習します。社会科学の講義では、事情分野の出題数が多い教養区分の社会科学に対応するため、前年(19年)向け経済事情・財政学の教材を使用します。
総合・政策論文/政策課題討議対策講座
・専門科目対策に比べ、どうしても準備が疎かになりがちな総合論文(政策論文)について、5回にわたる過去問解説講義の後、実際に自分で書いた答案の添削指導を受けます(納得いくまで回数無制限!)。論文は、普通の小論文等と違い知識があれば書けるわけではなく、絶対的な答えもない上に、特に教養区分試験では最も配点の高い科目であることから、十分な対策が必要となります。
・政策課題討議対策講座では、一人では対策困難な討議を本番仕様で体験できます。さらに、一人一人に丁寧なフィードバックがあるだけでなく、動画で討議の様子を見直すこともできます。また、本講座では、教養区分2次試験で課せられる企画提案試験についても体験できます。
1次専門必須/選択科目対策講座
・経済区分1次試験で課せられる専門科目について、インプット・アウトプット併用により、効率的な学習ができます。経済理論や統計・計量経済学をはじめとする理論系科目のアウトプットでは、2000年以降に出題された過去問を詳細な解説とともにほぼ全て網羅していることから、受験テクニックだけでなく、経済学の確かな知識も定着します。
​・経済事情に代表される事情系科目では、過去問を基に作成したオリジナル予想問題を多数用意することで、どんな分野の問題が出題されても動じない実力を養成します。
2次専門記述+1次演習講座
・経済区分本試験で最も配点の高い2次専門記述試験の過去問10数年分の解説講義を行います。また、自身で作成した答案の添削も期限内は何度でも受けることができるので、知識の定着だけでなく文章表現力も身につきます。さらに、スクーリング出席者は、毎回の講義最後の1時間を使って、本試験レベルに準じた択一小テストを受験することができ、直前期における学習進捗状況を自身で把握することができます。
2次試験直前対策講座
・例年、2月初旬に当該年度の試験委員が発表されますが、経済区分の場合、試験委員の変更は、出題傾向の大きな変化を意味することが多いです。それゆえ、本講座では、試験で最も配点の高い2次記述試験(政策論文+専門記述)の予想問題の解説および演習を行います(過去問演習ではありません)。また、本講座も、自身で作成した答案の添削も期限内は何度でも受けることができるので、限られた時間内で合格レベルの文章表現力も身につきます。
人物試験対策講座
・本講座では、経済区分および教養区分2次試験で実施される人物試験(人事院面接)対策の講義および模擬面接を行います。時間にしてわずか15~20分の人物試験ですが、配点は1次試験の専門択一試験と同等ですので、気は抜けません。また本講座では、面接カードの添削は何度でも受けることができますので、自信を持って本番に臨むことができます。
官庁訪問アドバイザリー
・CIMAアカデミーの内定率の高さはこの講座にあるといっても過言ではありません。官庁訪問期間中は24時間体制でメール、LINE、SKYPEなどさまざまなツールを駆使して、訪問カードの指導のみならず、官庁訪問に向けた総合的な対策を行います。官庁ごとの特徴から一人一人の志望動機まで、とにかく徹底的に、ぎりぎりまで相談に乗り、各人にあったアドバイスを行います。また、官庁訪問期間中の最初の休日には、教室を開放し、受講生同士の情報交換ができるようにもします。
経済理論(マクロ経済学)サンプル動画公開中!
 マクロ経済学第1回(抜粋)
無料体験をご希望の方は、教材準備の都合上、お手数ですが事前にメールもしくは電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
【スクーリング実施場所】
AGAROOT ACADEMY (アガルート・アカデミー)
※曜日によって、場所が異なりますのでご注意ください。
無題.png
アンカー 1
飯田橋ラウンジ 地図はこちら
最寄り駅:東京メトロ・JR飯田橋駅 徒歩8分
早稲田ラウンジ:毎週金曜日のみ(地図はこちら
最寄り駅:東京メトロ・早稲田駅 出口2から徒歩1分/出口3a,3bから徒歩2分
マクドナルド右隣の中羽ビル4階
アンカー 3
飯田橋ラウンジ周辺地図】
【飯田橋駅からの行き方】
B1出口より左方向へ進む
②横断歩道を渡り,スーツカンパニーのあるビル方向へ進む
③青い歩道橋の下を通過し,首都高速を右手に見ながら目白通りを直進
④ハンコ卸売センターのある角を左折
⑤50メートル程度進んでサンケンビルへ(入口が奥まっているためわかりにくいかと思います)
⑥エレベーターで4Fまで上がると、左手が通路となっており、そのすぐそばの部屋です。
早稲田ラウンジ周辺地図】金曜日のみ
アンカー 5
rounge_waseda_map03_760.jpg
早稲田駅からの行き方】
①早稲田駅 出口2から左へ1分ほど直進する。
マクドナルドを通り過ぎすぐ隣の中羽ビル到着
③建物の奥へ直進(エレベーターがあります)
④エレベーターに乗って4階
全てのコース共通   

各種割引制度※割引の併用についてはお問合せ下さい(一部併用できないものもございます)

     Facebook「いいね!」割引

  • b-facebook

CIMAアカデミーの

Facebookに申込前に

「いいね!」を押して頂くと

入会金「1万円」免除!


​     公務員試験に関する情報を

     公開しています!今すぐ

          「いいね!」➡

 

友人紹介割引

CIMAアカデミーの過去受講生

または現受講生の紹介で

新規入会される方は受講料

「1万円」OFF★

紹介者には謝礼「1万円」進呈


グループ割引

官僚志望の友人を誘って同時に

お申込み手続きに来れば

3人で申込「2万5千円」OFF

4人で申込「4万円」OFF!!

ゼミやサークルの仲間を誘って

来校しよう★

 

bottom of page