選ばれる理由はこれだ!!!
01
/
受講生内々定獲得率
2019年度は71%!
02
/
官庁訪問までの
手厚いサポート
【総合職志望のみなさまへ】
昨年に引き続き、コロナ禍での総合職試験となり、受験生のみなさまの心労は如何ばかりかと察します。最近、就活市場冷え込みに伴う3年生以上からの受講相談が急増しています。しかし、直前期に差し掛かっている状況で公務員試験のイロハの話ではお互い時間の無駄ですので、緊急事態宣言期間中に限り、マクロ経済学過去問題集(エクササイズ・マクロ経済学)の無料閲覧を実施することにしました。
期間中、電子書籍と同様、ストリーミング形式でいつでも自由に問題集の閲覧ができます(印刷・ダウンロードはできません)。実際の問題150問ほどを集中して解いてみることを通じて、ご自身の進路決断の一助になれば幸いです。
無料閲覧ご希望の方は弊社HPの【お問合せ】フォームに必要事項(タイトルは【問題集無料閲覧希望】とご記載ください)ご記入の上、ご送信ください(なお、閲覧にはgmailアドレスが必要になります)。折り返し、ご連絡いたします(設定完了に約1日要しますことをご了承下さい)。
なお、昨年春の緊急事態宣言中におけるマクロ経済学無料講座を受講された方のお申し込みはご遠慮ください。
NEWS
【新着情報①】
教養区分での学習を通じて官僚への想いが強まった方、経済区分ならばこれから学習開始しても間に合いますよ!
03
/
今まで多くのゼミ生を
霞ヶ関へ輩出したベテラン
講師陣
【重要なお知らせ】2月3日更新
昨日(2月2日)、政府が3月7日までの緊急事態宣言延長を決定しました。弊社は時間短縮要請対象業種ではないものの、昨年の2度にわたる国家公務員試験の延期並びに事前面談会の実施というイレギュラーな事態の再発を回避するため、3月7日(日)まで教室での講義および受講相談を中止いたします。なお、期間中もZOOM、skype等のオンラインでの受講相談および講義を実施いたしますので、是非ご利用下さい。
なお、大変お手数ですが、受講相談ご希望の方は弊社HPの【お問合せ】フォームに必要事項ご記入の上、ご送信ください。折り返し、ご連絡いたします。
【新着情報②】
来年こそ内定獲得したい気持ちが強い方におススメです!既合格者でも、しっかり、対策を立てれば内々定は確実に得られます!

第1次試験(筆記)
4月25日(日)

第1次試験合格発表日
5月7日(金)

第2次試験
5月23日~6月11日

最終合格発表日
CIMAアカデミーの講義
6月21日(月)
【マクロ経済学】第1回講義の一部です。是非ご覧ください。
【新着情報③】

CIMAアカデミーは実績がすごい!
【速報】2020年度国家公務員総合職試験
官庁訪問内々定率75%!


総務省 厚生労働省 内閣府
【内定先省庁】
※内々定率の対象は総合職のみで、単科講座受講生は含まれておりません。
【その他公務員最終合格】
東京都庁(ⅠA/ⅠB)
【過去6年間(2014~19年度)内定先一覧】
財務省(本省)8名 総務省6名 国土交通省4名
農林水産省 日本銀行 各3名 金融庁2名
厚生労働省 文部科学省 財務省財務局 財務省関税局 各1名
【受講相談、随時受け付けています】 日祝日もメール・電話によるご相談を受け付けています。また、事前にご連絡頂ければ無料講義体験(毎週水曜・金曜夜)もできますので、お気軽にお問い合わせください。